ほっけのこらむ
ヨシケイの簡単レシピで夕飯を作ったら、家族との時間が増えた。
皆さんこんにちはほっけです。 今回はちょっとした番外編をお送りしたいと思います。 基本的に土...
続きを読む→
まっさんのこらむ
「微生物×人間」段仕込みに秘められた酒造りの技術とは
毎度!まっさんこと営業の松平です。 皆さん、日本酒醸造に「3段仕込み」という技術があることはご...
お知らせ
蔵前KURAMAE|角打ち&はしご-酒蔵で味わう日本酒と焼酎
酒蔵で味わう日本酒と焼酎 菊の司酒造[蔵前-KURAMAE-]は日本酒が醸されたその場...
【正解発表】菊の司酒造「非公開2021」のスペックを公開します
原料米・精米歩合・酵母・火入れ有無などすべてのスペックが【謎】の日本酒「非公開2021」。いよいよ利...
フルーティーなおつまみはいかが?「リンゴのカプレーゼ」
みなさんこんにちはほっけです。 突然本気を出してきた日本の冬、もとい盛岡の冬。 おかしいな、...
ももこのこらむ
バレンタインにも!食べて美肌の簡単スイーツ「酒粕プリン」
桃子です! 冬になると出回るのは、新酒ともう一つ、「酒粕」! 皆さんは酒粕が手に入ったら...
ふうかのこらむ
鬼平犯科帳に学ぶ。風邪の味方「卵酒」のはなし
こんにちは!風香です。 冬の寒さは衰えも知らず、盛岡は毎日雪が降ったり地面が凍ったりしています...
さおりんのこらむ
カレ・ド・ショコラで酒×チョコ。ハイカカオは糖質制限の味方
こんにちは、sarin.です。 いつもコンビニにスイーツを買いに行くと、気になってはいるけどな...