ほっけのこらむ
ワインだけじゃない!?日本酒と楽しむ「イタリアンワンタン」
皆さんこんにちは、ほっけです。最近朝の気温が10度を切るようになってきましたが、とにかく寒いとある現...
続きを読む→
さけのこと
あの時君は若かった?!「#追想の1996」で振り返ろう
11月中旬に限定発売する「追想の1996~あの時君は若かった」の発売を記念して、「#追想の1996 ...
「追想の1996」~22年熟成古酒で平成を振り返る~
どーも!ぼんちゃんですしばらくコラム更新をご無沙汰しておりましたが、久々の今回は「番外編」となります...
まっさんのこらむ
百聞は一献にしかず!?角打ちテイスティングを楽しむ秘訣!
「角打ち(かくうち)」ってご存知ですか?角打ちとは街の酒屋さんでお酒を買い、その場で一杯から飲めるな...
食べないなんてもってのほか!秋の夜長に「菊のごま酢味噌和え」
皆さんこんにちは、ほっけです。もうそろそろ10月になりますね。前回の造りが始まってからいつの間にか1...
せんむのこらむ
なぜ10月1日が「日本酒の日」?お米農家さんに感謝して乾杯!
まいど!ゆーきです。10月1日って何の日?そうです「日本酒の日」ですよね。バレンタインデーが2月14...
ふうかのこらむ
不老長寿の菊で秋を祝おう!重陽の節句のはなし
こんにちは!インターンシップ生の風香です。入道雲がうろこ雲へと変わり、涼やかな風が秋の訪れを感じさせ...
日本酒は悪酔いする?しない?和らぎ水で飲み会はもう怖くない!
今こうしてコラムを読んでいただいている方は日本酒がお好きな方が多いと思います。好きになることに理由は...
お知らせ
「膠漆の交わり」ロゴ・コンペティション採用作品発表
国産漆文化を未来へ伝える新プロジェクト「膠漆の交わり(こうしつのまじわり)」のロゴ筆耕を募集いたしま...