ほっけのこらむ
余ったお餅ありませんか?サクもちおつまみ「たぬき餅」
皆さんこんにちは、ほっけです。いつの間にか一年が経ってしまいましたね。皆さんはどのようにこの一年を過...
続きを読む→
ふうかのこらむ
突撃!山形大学「日本酒シンポジウム」
こんにちは!インターンシップ生の風香です。寒さも厳しくなり、連日の積雪で街もすっかり冬景色となりまし...
フレンチと日本酒!?試してみました「じゃがいものガレット」
皆さんこんにちは、ほっけです。寒すぎませんか。北海道では観測史上最も遅い年と並び、ようやく初雪を観測...
まっさんのこらむ
「精米」「磨き」に学ぶ!~日本酒の幸福論~
こんにちは。まっさんです。金色の稲穂の刈り入れが終わりを迎え、いよいよ酒造りの季節となりました。日本...
さけのこと
弾けるにごり。酵母が活きているからうまい!にごり生原酒菊の司
10月に始まりました弊蔵の酒造りですが、先日タンク2本の上槽が完了。今回はそのうちの1つ、ピチピチの...
字に学ぶ!粋なお酒の呼び名のはなし
こんにちは!インターンシップ生の風香です。街中の木々も朱く染まり、秋の深まりが感じられる今日この頃、...
ワインだけじゃない!?日本酒と楽しむ「イタリアンワンタン」
皆さんこんにちは、ほっけです。最近朝の気温が10度を切るようになってきましたが、とにかく寒いとある現...
あの時君は若かった?!「#追想の1996」で振り返ろう
11月中旬に限定発売する「追想の1996~あの時君は若かった」の発売を記念して、「#追想の1996 ...
「追想の1996」~22年熟成古酒で平成を振り返る~
どーも!ぼんちゃんですしばらくコラム更新をご無沙汰しておりましたが、久々の今回は「番外編」となります...