2020.05.7
全てが謎に包まれた、一本の日本酒。
明らかなのは、アルコール度数、原材料、そして酒蔵だけ。
あなたはこの日本酒の正体を暴くことができるか―。
原材料や製法、ブランド…情報に溢れた日本酒の世界で、自分の感覚で日本酒を楽しむ、情報を楽しむのではなく感覚を楽しむ。そんな日本酒の魅力を再発見していただくためのお酒。それが菊の司酒造の[非公開]なのです。
原料米の品種、精米歩合、特定名称、酵母、火入れの有無に加え、2020年は新たに日本酒度、酸度が追加。さらに難易度が「極悪級」になってリニューアルしました。
正答率「0.7%」の昨年からさらに深まった非公開の謎。ぜひチャレンジしてみてください。
QRコードから、
みちゅ@日本酒ガール (@michu_osakegirl) 2019年5月10日
こちらのページに飛べました!
わたしみたいに全然詳しくなくても、
こういうクイズ形式だと楽しめる?
友達と飲んでいる時も、楽しみながら当てっこできそう!
謎のお酒「七福神 非公開」(←商品名です。) | きくつかこらむ-菊の司酒造|Kikunotsukasa https://t.co/6gQ5EjvBB1”
は~い、ここ試験で出るから覚えていくように。
山本屋商店 (@yama_moto_ya) 2019年4月24日
「七福神 非公開」入荷しました!
そんな台詞が聞こえる恐怖が甦る、このテスト問題っぽいラベル。
その名の通り、全てが非公開!
味わいながら答えを導きだしてみて下さい!
答えはWeb上で見られます。#日本酒 pic.twitter.com/Lh28fJUhl7”
菊の司のスペック非公開の日本酒めっちゃ美味い pic.twitter.com/xf7I0vUYYf
え じ り ん (@ejirin925) 2019年6月1日”
非公開と言う名の日本酒。利き酒を楽しむためのものであらゆることが非公開だそう。美味しい。 pic.twitter.com/2smEXE0rjS
松葉桜 (@mtbzkr_yoi) 2019年5月20日”
見事超難問の謎を解き明かし、全問正解した方にはもれなく日本酒720mlを1本をプレゼントいたします。さらに、全問正解者の中から抽選で酒蔵グッズをプレゼント。正解発表は2020年6月を予定しております。
※プレゼント対象者にはメールにて賞品のお届け先等をお伺いいたします。
※メールアドレスに誤りが無いよう十分にご確認ください。
※抽選の当選発表は賞品の発送に代えさせていただきます。
吟ぎんが/雄町/亀の尾/愛山 の4択問題です。
お米についてはこちらもご参照ください。
70%以上/69%~60%/59%~50%/49%以下 の4択問題です。
精米歩合についてはこちらもご参照ください。
純米酒/純米吟醸酒/純米大吟醸酒/吟醸酒 の4択問題です。
K1801(きょうかい18号)/K901(きょうかい9号)/ジョバンニの調べ(岩手酵母)/ゆうこの想い(岩手酵母) の4択問題です。
【ヒント】今回の非公開2020に使われている酵母は「カプロン酸エチル高生産酵母」です。カプロン酸エチルとは日本酒の香りの成分のひとつで、リンゴやメロンのような果実香です。
有り(火入れ酒)/無し(生酒) の2択問題です。
【ヒント】日本酒は品質保持のために火入れを施すことが一般的です。火入れをしない酒は「生酒(なまざけ)」と言い、独特のフレッシュ感を楽しめる代わりに、品質が変化しやすい酒です。
「-10」以下/「-9」から「-3」/「-2」から「+3」/「+4」以上 の4択問題です。プロでも的中が難しい、超難問。
【ヒント】日本酒度とはお酒の液体としての比重を表す数値です。マイナス(-)に振れるほど糖分などのエキス分が多いことを示しており、マイナスが甘口、プラスが辛口である傾向がみられます。
日本酒の甘辛についてはこちらもご参照ください。
「1.0」以下/「1.1」から「1.5」/「1.6」から「1.9」/「2.0」以上 の4択問題です。プロでも的中が難しい、超難問。
【ヒント】日本酒には様々な「酸」が含まれており、酸度を分析しています。酸度が低い酒はキレイで上品な味わい、酸度が高い酒はガッシリした骨太な味わいになります。
日本酒の酸度についてはこちらもご参照ください。
蔵太郎
北海道札幌市中央区北三条東4-3-6
TEL:011-242-2130
加藤酒店
青森県八戸市江陽2-4-23
TEL:0178-22-5017
福来屋酒店
岩手県盛岡市仙北 二丁目2-28
TEL:019-635-0381
盛岡十一屋
岩手県盛岡市下ノ橋町 2-12
TEL:019-623-7111
田口酒販
宮城県登米市中田町石森 字加賀野2-4-3
TEL:0220-34-7555
阿部八酒店
宮城県青葉区宮町4-5-35
TEL:022-222-6433
日本酒専門店 ましだや
栃木県下都賀郡壬生町壬生乙 2472-8
TEL:0282-82-0161
ほまれや酒舗
神奈川県横浜市南区大岡 2-3-21
TEL:045-731-1420
飯草酒店
神奈川県川崎市麻生区栗木1-1-1
TEL:044-988-0001
美好屋酒店
千葉県八千代市八千代台西1丁目1?10
TEL:047-482-4330
とみた屋
静岡県静岡市葵区駒形通4丁目 11-21
TEL:054-253-0482
登酒店
奈良県天理市田井庄町555
TEL:0743-62-0218
永田商店
大阪府大阪市北区天満4-5-15
TEL:06-6351-1971
谷酒店
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目2?24 谷ビル1階
TEL:072-955-0123
山長梅田店
大阪府大阪市北区梅田1丁目2?2
TEL:06-6344-0228
多貝酒店
京都府長岡京市奥海印寺東条29?1
TEL:075-951-2836
酒のてらむら
兵庫県神戸市兵庫区上沢通3丁目4?12
TEL:078-531-1313
山崎商店 酒味の店
兵庫県西宮市今津山中町 1-17
TEL:0798-26-2633
あらき酒店
熊本県熊本市南区城南町下宮地 431-1
TEL:0964-28-6550
池野酒店
長崎県松浦市星鹿町岳崎免2444
TEL:095-664-4749
ユナイテッド・ファーファ
福岡県福岡市中央区高砂2丁目24?29 第2コーポエンペラー 1F
TEL:092-791-4946
2020年4月30日より順次出荷を開始いたします。在庫状況等は店舗へお問い合わせください。
一緒に[非公開]を盛り上げていただける酒販店様は、ぜひ菊の司酒造までご連絡いただければ幸いでございます。
お近くに販売店のないお客さまへ、ネット通販にてご注文を承ります。下記のバナーよりご注文が可能です。