2020.05.1

明治初期創業!まちの老舗魚屋「鈴徳」でこだわり海鮮に感動

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS

いわて人のぐるめ

いわて人に100年愛されている老舗の魚屋がある。

盛岡市南大通りに構える鈴徳(すずとく)

31162396

岩手県の南沿岸部は小学校でも勉強する「リアス式海岸」であるし、沖合は潮目と言って親潮と黒潮が混ざり合う全国稀にみる好漁場です。いわて人の食卓には、割とレベルの高い食材が普通に並んでいます。

全国を仕事で歩いて、そのありがたさにようやく気が付きました。

他にもお魚が美味しいところはたくさんありますし、そもそも獲れるものが違うので、それはそれで楽しいのですが、いわて人は本当に恵まれています。おいしさと値段のバランスが優秀。まさしく、コスパが高いのです。おそらくそれは、いわて人がいかに日常的にお魚を食べているかということにもなるかと思います。

ちなみに、岩手には「松坂牛」や「白金豚」などのブランドのお肉があり、県北部では養鶏も盛ん。県南のは食米「ひとめぼれ」の特産地であるし、昔からお豆腐や納豆(私はあまり食べられませんが)の消費量は全国屈指。魚、肉、穀類、もちろん山や畑もたくさんあるから山菜や野菜、果物も揃っており、まさに食材王国なのです。日本酒もビールもワインもありますからね。漫画一本描けるんじゃないかっていうくらいの美食県です。「食べて!岩手」みたいな。「あなたはまだイワテを知らない」的な。

31162397

さて、鈴徳では厳選された旬のお魚を店舗のその場で楽しむことができます。

こだわりの旨いお魚”で健康と感動をお届けしたい、という同店の想いがビシビシ感じるメニューがずらりと並んでいる。

31162407

こぼれそうだったり、

54464933

こぼれてたり。

新鮮な旬の海鮮を楽しめるのは、お魚屋さんならでは。今日もお魚好きないわて人で賑わいます。

【店名】海鮮 和食 鈴徳
【所在地】岩手県盛岡市南大通1-11-17

【電話番号】019-654-2727
【定休日】日曜
【営業時間】11:30?19:00
      ※新型コロナウイルス感染症対策の状況により変更する可能性があります。

?

老舗のお魚屋さんの「うまい魚」をおうちで楽しもう!

海鮮・鮨・和食の「鈴徳」さんではテイクアウトメニューに対応しています。お弁当、丼にはすべて「あら汁」がつきます。このあら汁が、うまい。

本マグロ中落ち丼ぶり 950円(税別)

94887846_1673343292804850_6228125521809506304_o

自家製ローストビーフ丼&いくら丼ぶり 1380円(税別)

鈴徳さん手作りのローストビーフといくらがたっぷり乗ったコラボ丼ぶり。黄身は山形県産の「紅花たまご」。これも特濃でよく絡む。

94703905_1673341682805011_1679469522840453120_o

もちろん、お刺身も。

刺盛大将(1人前10点盛) 1380円(税別)

94889580_1673343336138179_38113101698039808_o

弁当メニュー_鈴徳 94751356_1673341506138362_758177511472365568_o 弁当_鈴徳

テイクアウトメニューをご利用の際は、お店へ一度お電話してみましょう。食材の状況や準備の都合があり、待つことなくスムーズに受け取るためにもマストです。

TEL_bnr

ぜひ、ご堪能ください。もちろん、お酒も一緒に、ほどほどに。

ちなみに一緒に楽しみたい日本酒は…

お魚には、ふんわりとしたふくらみがあるけど、キレのいい辛口の日本酒がよく合います。

辛口純米酒

当蔵の辛口純米酒はうまみたっぷりの飯米で醸したお酒です。お米の風味をふんわりと感じて後味はスッキリです。お燗もおすすめ。

魚介類、和食といえばこちらも。

shichifukujin_sake_lp3

発売以来半世紀を越えて、三世代のお客さまよりご愛顧いただいている「てづくり七福神」。

地元酒米「吟ぎんが」を使用し、余計な甘みを残さず丁寧に低温発酵させた淡麗な純米大吟醸酒です。和食との相性が良く、上品な香りとキレの良い後味がお料理に華を添えます。

 

飲食店様のテイクアウトメニュー情報を募集しております

岩手には腕の確かなおいしいお料理とお酒を提供する飲食店様が本当にたくさんあります。

しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症対策による営業自粛、外食自粛により、かつてない苦境に立たされております。

そんな中、希望を捨てず様々な取組みによってこれを乗り越えようとする飲食店様に何かお手伝いをしたいと考え、微力ながら当社WEBメディアにて発信させていただきたいと考えております。ご賛同いただける飲食店様、またそのお店のファンの皆様にぜひ情報をご提供いただきたく、下記のフォームにご記入の上、情報をお寄せくださいませ。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

form_bnr

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS

おすすめ記事

こちらも要チェックです!

他のスタッフこらむはこちら

questionnaire

← 一覧へもどる