2020.04.23

日本酒とワインを美しい一皿で。盛岡中ノ橋「glassto-グラスト-」

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS

いわて人のぐるめ

ソムリエがいるオシャレな薄暗い空間で、グラスを片手に酒と自分に酔いたい。

普段は飾らない県民性で知られるいわて人にだって、そんな気分の時があります。

たとえば、こんな感じ。

90976360_2826267454115583_6205231520760725504_n

高そうな薄張りのグラスが並ぶ…

90372245_2808467685895560_8720940448966770688_n

よくわからないけど美味しそうなワイン…

86842109_2745780952164234_4800532118365011968_n

皿が余っている…

88136896_2766293256779670_3610986645941125120_n

そう、glassto[グラスト]ならね。

盛岡市中ノ橋通、バスセンターとなりにある同店は、ワインと日本酒を楽しむお店です。ワインはインポーター(輸入)ワインを抑えつつも、いわゆる「日本ワイン」に力を入れており、秋の収穫、醸造の時期にはブドウ園に足を運んでいます。

91411498_2821688391240156_854974168674861056_n

そして日本酒もワインソムリエの菊池拓さんがグラスを選んでサーブしてくれる。

ワイングラスで日本酒を提供する飲食店が増えた、とはいうものの、酒と器の相性まで考えて提供してくれる店はまだまだ少ない。グラストでは、数種類ある様々な形のグラスの中から、注文した日本酒にぴったりのものをセレクトしてくれるのだ。

日本酒は地元銘柄も含め、非常に希少価値の高い有名銘柄も取り揃えている。

89942852_2803996513009344_3953952742443057152_n

当蔵で醸す「平井六右衛門 盛流(せいりゅう)」の原料米の作り手、田村和大さんとのご縁を繋いでいただいたのも、実はこのお店。当時のオーナーは今は新天地で活躍しているが、グラストのみなさまとは一緒に種を蒔き、田植えをし、稲を刈り、蒸した米を運び、酒の完成を迎えた仲だ。本当に深い縁なのです。

89550732_2797303790345283_8929613058540568576_n 91500394_2826267397448922_7367678257807753216_n 87040379_2751962111546118_1649154574218428416_n 86936093_2751962048212791_6785781687520329728_n 86280823_2737283869680609_7646496724231389184_n

glassto[グラスト]の酒と料理は「魅せられるもの」が多いが、実はもっと等身大だ。

いわて人が吸う空気、いわて人に流れる水で恵まれた「地物」を本当に大切にしている。

大事な人と過ごすひと時に、ぜひ選びたい店のひとつだ。

84513527_2714699855272344_1167083785603252224_n

【店名】glassto[グラスト]
【所在地】岩手盛岡市神明町5-21 Fフラット1F

【電話番号】019-601-5966
【定休日】日曜、祝日
【営業時間】17:00(土曜12:00)?24:00(L.O23:00)
      ※新型コロナウイルス感染症対策の状況により変更する可能性があります。

?

“グラスト”という世界観をおうちで楽しもう!

そんなglassto[グラスト]さんのお料理をテイクアウトでおうちで楽しめます。

同店の料理はワイン、日本酒をいかに美味しく楽しむかに集約されています。グラストさんの料理を楽しむなら、絶対に酒を用意してください。

オードヴル 2人前 2500円(税込)から

オードルじゃないんです。オーダーの際には発音に注意しましょう。オードヴルとお弁当(税込1300円※10個から配達可)は3日前までの予約が必要です。ご注意。

93930451_1623704061112135_3345252814564622336_n

94136857_270707027296081_6574327223333945344_n

惣菜盛り合わせおつまみセット 1100円(税込)
八幡平サーモンのリエット 600円(税込)
魚介のエスカベーシュ 800円(税込)
春人参のラペ 500円(税込)

93662428_635882986963749_1879959300592369664_n

またテイクアウトメニューの他に、ご自宅で温めるだけ、食材と混ぜるだけでグラストの味わいが楽しめる「おウチglassto」も。これは面白い。

釜揚げシラス、青海苔の混ぜご飯の素 2合用 900円(税込)

94138309_2276277539347103_3122920508182495232_n

豚肉のラグーソースパスタ 200g用 1100円(税込)

魚のソース(スープ・ド・ポワソン) 250cc 1100円(税込)

仔羊のスパイシーカレー 1200円(税込)

94573883_696862141088238_6427856327300612096_n

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 2400円(税込)

アレルギーにも対応。テイクアウトメニューをご利用の際は、お店へ一度お電話してみましょう。食材の状況や準備の都合があり、待つことなくスムーズに受け取るためにもマストです。

93562374_272635023760521_5000467587637706752_n

TEL_bnr

ぜひ、ご堪能ください。もちろん、お酒も一緒に、ほどほどに。

94330000_228220881586220_5320606860674334720_n 93778185_182262369446696_2556032928744210432_n

ちなみに一緒に楽しみたい日本酒は…

グラストといったら「平井六右衛門 盛流」です。

hirairokuemon_seiryu

「平井六右衛門 盛流 」は、華やかな上立ち香と盛岡・中津川のせせらぎを想わせる涼しげな含み香が特徴の特別純米酒です。盛岡市羽場にて田村和大氏によって自然栽培される酒米「五百万石」を使用し、丁寧に低温発酵させております。淡麗な酒質の中に米の旨味がしっかりと引き立ち、原酒にて限定出荷いたします。

このお酒はぜひ冷やしてお召し上がりください。バランスよく仕上げた清冽な味わいは、月日を経るほどに変化し熟成していきます。

飲食店様のテイクアウトメニュー情報を募集しております

岩手には腕の確かなおいしいお料理とお酒を提供する飲食店様が本当にたくさんあります。

しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症対策による営業自粛、外食自粛により、かつてない苦境に立たされております。

そんな中、希望を捨てず様々な取組みによってこれを乗り越えようとする飲食店様に何かお手伝いをしたいと考え、微力ながら当社WEBメディアにて発信させていただきたいと考えております。ご賛同いただける飲食店様、またそのお店のファンの皆様にぜひ情報をご提供いただきたく、下記のフォームにご記入の上、情報をお寄せくださいませ。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

form_bnr

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS

おすすめ記事

こちらも要チェックです!

他のスタッフこらむはこちら

questionnaire

← 一覧へもどる