お知らせ
人情女将と男前兄弟がもてなす渾身の串と酒!八萬屋いろは
盛岡の中心市街地からほど近く、どこかレトロで下町風情を感じさせる八幡町。今回は、盛岡八幡宮の表参...
続きを読む→
春到来!桜を愛でる山遊びと花見酒のはなし
こんにちは!風香です。 4月だ!春だ!花粉だ!今年もティッシュに泣きつく季節となりました。 ...
岩手の飲食店テイクアウトメニュー情報を募集しています
岩手には腕の確かなおいしいお料理とお酒を提供する飲食店様が本当にたくさんあります。 しかし、昨今の...
盛岡の酒蔵へ行こう!きくのつかさの蔵開き2020
きくのつかさの蔵開き2020延期のお知らせ2020年5月16日(土)・17日(日)に開催を予定してお...
日本酒をネット通販で!購入時の注目ポイント
桃子です! 現代のようなインターネット社会では便利なネットショップを利用すれば、なんでも手に入...
今夜は天ぷら?気分を変えよう!「ばっけとキノコのバターソテー」
皆さんこんにちは、ほっけです。 少しずつ春めいてきた今日この頃。と、思うと急に冬が戻ってきたり...
コンビニ素材で即席出汁割り!おしゃぶり昆布を燗酒にいれてみた
こんにちは、saorin.です。 ラーメンを食べた後に、チョコレートが食べたい。 焼肉を食べ...
盛岡の地酒を試す×知る×選ぶ!菊の司酒造[蔵前-KURAMAE-]
菊の司酒造[蔵前-KURAMAE-]とは岩手県盛岡市紺屋町に蔵を構える菊の司酒造。酒造創業1772年...
お坊さんって酒飲んでもいいの?仏教が育んだ日本酒文化
どーも!ぼんちゃんです! 酒造りももう少しでひと段落する3月後半。この時期になると春の山菜を八...